知命立命 心地よい風景

This is Kiyonori Shutou's weblog

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人の教養として美しい漢字を!国名編1

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

視覚・聴覚・臨場感をフル活用!英語を話したくなる!「ブレインラーニング」「ブレインスピーキング」セット

当たり前に英語が読める、聞ける、話せる。 もっと自由に英語を使えるようになりたい人のために!! 普段、テレビを見るように見てるだけ。 だから、とても手軽で続けやすい! 実際に外国人に会って話してる感覚で、あなたの英語力を開花させる。 東大、外資…

『80’s radio』REO SPEEDWAGON

REOスピードワゴン(REO Speedwagon)は、キーボードを含む5人編成のアメリカのロック・バンド。 ロックンロールバンドとしてデビューし、1970年代後半からポップ化、80年の「Keep on Loving Yo」が81年の全米最多売り上げを記録した。 70年代はギターのゲイ…

いいね!を集める技術!あなたは集客する時インターネットでこんな間違いをしていませんか?

「あなたは集客する時インターネットでこんな間違いをしていませんか?」 なぜ、フェイスブックなどのSNSで 集客に悪戦苦闘するのでしょうか? それはマーケティングする側がSNSの 本質をあまり理解していないからです。 実はソーシャルメディアというのは …

リアル・インフルエンス!YESを引き出す16の戦略!

「リアル・インフルエンス」 あなたは部下や後輩に、 もっといい仕事ができると思って あれこれとアドバイスをしたところ、 意見に耳を貸さないどころか、 反発されて口論になってしまった なんて経験はありませんか? 実はこうした議論というのは 建設的な…

『80’s radio』Mike + The Mechanics

マイク&ザ・メカニックス(Mike + The Mechanics)は、ジェネシスのベーシスト兼ギタリスト・マイク・ラザフォード(Mike Rutherford)が結成したバンド。 シングル「サイレント・ランニング Silent Running(On Dangerous Ground)」は、全米シングル・チャー…

なせば為る、成さねば為らぬ何事も!最も尊敬される日本人・上杉鷹山公の三大改革!

かのジョン・F・ケネディ元アメリカ大統領や、ビル・クリントン元アメリカ大統領から「最も尊敬する日本人政治家」と言われている上杉鷹山公。 上杉鷹山(上杉治憲)公は、江戸時代中期の大名にして出羽国米沢藩の第9代藩主で、領地返上寸前の米沢藩建て直し…

日本人の教養として美しい漢字を!旅行編4

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

社長の生産性を上げるシステム思考術!仕事時間を週2時間にして収入を20倍にする!

「仕事時間を週2時間にして収入を20倍にする」 ビジネスというのは問題解決の連続です。 販売活動にしても顧客サポートなどにしても ビジネスは日々、発生する問題を 解決することで成長していくわけです。 ところがです。 ここで、ほとんどの社長は自ら…

『80’s radio』PHIL COLLINS

フィル・コリンズ(Phil Collins)は、イギリスのミュージシャン。 ジェネシスのドラマーでピーター・ゲイブリエル脱退後は兼ボーカルとして活躍。 並行してソロでも活躍し、1980年代から1990年代にかけて数々の大ヒットを記録した。 ソロでは『恋はあせらず…

インターネットビジネスマニフェスト完全版DVDブック!期間限定無料!

「100万の起業家が読んだ本を無料プレゼント」 もしあなたがビジネスをしている、 または起業をしたいと考えているなら このメールは見逃さないで下さい。 なぜなら、全世界で100万人の起業家が読んだ あるマーケターの書籍とDVDをセットにして あなたに無料…

三経義疏 法華義疏より学ぶ!聖徳太子が記した日本最古の書物!

『法華義疏』は、聖徳太子が晩年になって著したとされる『三経義疏』のひとつで、『法華経』の注釈書(義疏・注疏)として、615年に作られた紙本墨書、4巻からなる日本最古の書物といわれています。 日本最古の書物であり、かつ聖徳太子真筆の草稿といわれて…

無料ウェブセミナー「3つの数字で長期的にビジネスを安定させるマーケティングシステムの作り方」

「無料ウェブセミナーの概要」 このウェブセミナーではどうやってダイレクト出版が安定して成長できたのか?その仕組みを無料ウェブセミナーでお話しします。 世の中には売上が不安定なビジネスがありますよね。売上イメージAのように、ドカンと売上が上がっ…

日本人の教養として美しい漢字を!旅行編3

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

ベトナムのテト(旧暦の正月)、そして旧暦14日のランタン祭り!

今日(2月19日)は、ベトナムのテト(Tết、旧暦の正月)。 テト休みの期間は大晦日の2月18日(水)から2月24日(火)となり、ベトナムの方にとって一年で一番大切な時期です。 お正月は、家族や親戚一同でお祝いをするのがベトナムの習わしですので、テトの…

『80’s radio』Wham!

ワム!(Wham!)は、イギリスのジョージ・マイケルとアンドリュー・リッジリーの二人組デュオ。 1982年にリリースしたセカンドシングル「ヤング・ガンズ」が全英チャート3位となり注目。 1983年にリリースされたファーストアルバム「ファンタスティック」が…

日暮硯より学ぶ!恩田杢の示す改革のお手本!

『日暮硯』は、江戸中期の信濃国松代藩家老・恩田木工民親(恩田杢)の藩政改革の事績を説話風に記した経綸書です。(後年に馬場正方という藩士が記したとされていますが、定かではありません) 倹約奨励、綱紀粛正、半知借上廃止、月割貢納制実施、先納年貢…

日本人の教養として美しい漢字を!旅行編2

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

二十四節気の雨水にして旧正月、そして新月!「新年の大計」の勧め!

今日(2月19日)は、二十四節気の雨水にして旧正月、かつ新月です! 雨水といえば、空から降るものが雪から雨に替わり、深く積もった雪も融け始める頃といわれています。 やがて春一番が吹き、うぐいすの鳴き声が聞こえ始め、春の気配をますます感じる頃ですね…

石井裕之氏の『ダイナマイトモチベーション6ヶ月プログラム』

石井裕之氏が 自らの人生のすべてをかけて開発したプログラムがあります。 それが『ダイナマイトモチベーション6ヵ月プログラム』です。 石井氏が、 命を削る思いで取り組んできたセラピーでの経験。 潜在意識、カウンセリング、催眠療法、コーチング、 コ…

『80’s radio』SURVIVOR

サバイバー(Survivor)は、アメリカのロック・バンド。 1977年シカゴで結成、1979年デビュー。『ロッキー3』の主題歌「アイ・オブ・ザ・タイガー」が全米で6週連続1位という大ヒットを記録した。同曲を収録したアルバム『アイ・オブ・ザ・タイガー』も最高…

河井継之助!地下百丈の心に立つ!

河井継之助は、幕末期の越後長岡藩士です。 佐久間象山、斎藤拙堂、古賀謹一郎、山田方谷※)らに師事し、長崎に遊学して開国論を唱えました。 ※)山田方谷については、”理財論より学ぶ!幕末の偉人、財政再建の神様・ 山田方谷について!”も参考にしてくださ…

日本人の教養として美しい漢字を!旅行編1

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

ビリオネアマインド&モチベーション!印僑大富豪が教える、自分と他人を動かす秘密とお金持ちの習慣!

ビリオネアマインド&モチベーション 印僑大富豪が教える!自分と他人を動かす秘密とお金持ちの習慣! 無一文・人脈もなく、人から馬鹿にされ、片言の日本語しか話せなかったインド人が、短期間で時給70万円を稼ぐ実業家になった3つの教えとは? 「大好き…

白洲次郎!日本のプリンシパルと呼ばれて!

今日(2月17日)は、日本のプリンシパルとも言われた白洲次郎氏の生誕113年目の日です。 日本の官僚、実業家。終戦連絡中央事務局次長、経済安定本部次長、貿易庁長官、東北電力会長などいろいろな顔を持つ白洲氏ですが、連合国軍占領下の日本で吉田茂の側近…

『80’s radio』The Alan Parsons Project

アラン・パーソンズ・プロジェクト(The Alan Parsons Project)は、イギリスのロック・バンド。 「エドガー・アラン・ポーを題材にした作品を作らないか」というきっかけからキーボード担当のアラン・パーソンズとボーカル担当のエリック・ウールフソンを中…

理財論より学ぶ!幕末の偉人、財政再建の神様・ 山田方谷について!

山田方谷は、幕末維新期の儒家・陽明学者にして、30歳のとき佐藤一斎の門に入って佐久間象山、塩谷宕陰らと交わりを結び、3年後帰藩して藩学学頭、藩主板倉勝静の侍講を経、備中松山藩の元締役・郡奉行となり、破綻した藩財政の立て直し・改革に尽した名財政…

松宮義仁、松尾知枝『成功が超加速する、デキる男の新習慣』

3,000人以上の男性と合コンをした 合コン総研アナリスト【松尾知枝】 ソーシャルメディアの第一人者、 ベストセラー著者【松宮義仁】 豪華二人の著者による講演映像が公開! 成功を超加速させるデキる男の新習慣を惜しげもなく語っていただいています。 講演…

日本人の教養として美しい漢字を!文化編6

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

『80’s radio』STING

スティング(Sting)は、イギリスのミュージシャン。 1977年にポリスを結成し「ロクサーヌ」でデビュー。ベーシスト兼ボーカルとして活躍した。 1985年以降ソロ活動を開始し、ジャズ・ミュージシャン(ケニー・カークランド、オマー・ハキム、ブランフォード…