知命立命 心地よい風景

This is Kiyonori Shutou's weblog

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人の教養として美しい漢字を!文化編5

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

茶の本より学ぶ!天心が掲げた理想の日本人とAsia is one.!

岡倉天心(本名岡倉覚三)は、外国人に向けて日本文化を紹介するために、明治39年『茶の本(The Book of Tea)』を英語で執筆、ニューヨークで出版しました。 ちなみに「天心」という雅号ですが、その出典は「道教」の瞑想法の経典『太乙金華宗旨』(唐代)…

『Golden Life Program 2015』“世界最高峰の引き寄せマスタープログラム”

1つの国だけに留まるのではなく、 世界数十カ国で活躍するスピーカーから学ぶ最大のメリット。 それは、 それは、“自分自身の枠”を簡単に外せる……ということです。 ―ということです。 今、日本は“先進国の中で最も幸福度が低い”という事実が、 米シンクタン…

『80’s radio』BRYAN ADAMS

ブライアン・アダムス(Bryan Adam)は、、カナダ出身のミュージシャン。 1984年、「向こう見ずな」という意味のタイトルと、こちら側を睨みつけるブライアンの顔をモノクロトーンで彩どったジャケットの自身4枚目のアルバム「レックレス」を発表。 1stシン…

海外ユーチューバーのYouTube集客術!99%の日本人が知らない成果が実証済の「科学」を大公開!

「99%の日本人が知らない成果が実証済の「科学」を大公開!」 本書では、スモールビジネスがどのように YouTubeをビジネスツールとして活用しているか、 その方法を紹介する。 すでに多くの企業が取り入れて 成功している戦略を知れば、 高額の予算を使う…

『80’s radio』BILLY JOEL

ビリー・ジョエル(Billy Joel)は、1970年代後半から1990年代前半にかけてヒットを連発し、全世界で1億枚以上のレコード・セールスを記録、アメリカでのレコード総売上第6位のシンガー・ソングライター。 アルバム「ピアノ・マン」(Piano Man)(1973年 全…

大富豪の仕事術!だれも知らない億万長者の「思考法」!

「経済的に成功するための具体的で現実的な8つの行動」 あのジェイ・エイブラハムやブライアン・トレーシーがリスペクトする 毎年700億円を生み出すスーパー起業家 マイケル・マスターソンの最新刊です。 この本の中でマイケル・マスターソンは、 成功した起…

『80’s radio』KOOL & THE GANG

クール・アンド・ザ・ギャング(Kool & the Gang)は、アメリカのソウル・R&B・ファンクのバンド。 1964年米国オハイオ州で結成されたジャズ・コンボ、ジャジアクスが出発点。 1967年ジャズからR&Bに転向、ソウル・ミュージック・レヴューに改名。その後さら…

古賀穀堂!自分を戒める七つの自警!

古賀穀堂は、江戸時代後期の儒学者で佐賀藩年寄にして、「佐賀の七賢人」として名を残す第10代肥前(佐賀)藩主の鍋島直正の教育係として彼を支え続けた人物です。 「嫉妬、優柔不断、負け惜しみ」という佐賀藩の憂うべき気質、そして「葉隠」だけを重んじ…

日本人の教養として美しい漢字を!文化編4

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

碩学・安岡正篤の思想!先人から学ぶ心を鍛える珠玉の言葉!

今日(2月13日)は安岡正篤氏の生誕117年目の日です。 安岡正篤氏は、昭和の名宰相とされる佐藤栄作首相から中曽根康弘首相に至るまで昭和歴代首相の指南役を務め、さらには三菱グループ、東京電力、住友グループ、近鉄グループ等々、昭和を代表する多くの財界…

脳科学マーケティング 100の心理技術!一番多く注文が取れるのはどれ?

「一番多く注文が取れるのはどれ?」 レストランのメニューからクイズです! 次の3つの料金表示うち、 一番多く注文が取れたのはどれでしょう? (1) ¥記号をつけた数字で表示:¥1,200 (2) ¥記号をつけない数字表示:1200 (3) 文字で説明:千二百円 少…

美しき春の風を表す言葉!日本語の素晴らしさの再発見を!

日本語って本当に素晴らしいと思えるのが、様々な機微や心情、そこから見える景色や風景を、それぞれの情感と共に言葉として美しく言い表せているところです。 最近ではなかなか使うこともなくなってきている言葉ばかりではありますが、例えば風を表す言葉ひ…

日本人の教養として美しい漢字を!文化編3

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

『80’s radio』SPANDAU BALLET

スパンダー・バレエ (Spandau Ballet) はケンプ兄弟を中心にしたニューロマンティック系のイギリスのバンド。 1981年『チャント・No.1』がイギリスでトップ3になり人気バンドの仲間入りをする 代表曲は1983年に発表したバラード・ナンバー「トゥルー」、イギ…

孫臏兵法から学ぶ!孫子の思想を引き継ぐ必勝の構え!

『孫臏兵法』(そんぴんへいほう)は、紀元前4世紀頃の中国戦国時代の斉の武将 孫臏が著したとされる竹簡440枚、全30篇、11,000字からなる兵法書です。 古来、『史記』や『漢書』にその名が記載されながら、早いうちに消滅してしまったため、「幻の兵書」と…

現代広告の心理技術101!100人に1人も知らない広告の真実!

「売れる広告に隠された真実」 反応を取る広告を作るための本 広告の目的は人に行動させること この本を読めば、広告をより効果的にするため、ただ以下のことを学ぶことができる。 1. 人が何を求めているのか。 2. 人は自分の求めているものをどう思っている…

『80’s radio』WHITE SNAKE

「ホワイト・スネイク」(WhiteSnake)は、元ディープ・パープルのボーカリスト・ディヴィッド・カヴァデールを中心としたイギリスのハードロックバンド。 7枚目のアルバム「ホワイト・スネイク」邦題「SERPENS ALBUS-白蛇の紋章」は、全米で2位(全米で800…

日本人の教養として美しい漢字を!文化編2

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

兵法三十六計から学ぶ!現代ビジネスに通じる処世術!

『兵法三十六計』は、兵法における戦術を六段階三十六通りに分けてまとめた中世頃の中国の兵法書です。 著作年代も著者名もはっきりしていませんが、全体は六部に分かれ、優勢に処する計として勝戦、攻戦、併戦の三部と劣勢に処する計として敵戦、混戦、敗戦…

世界一シビアな「社長力」養成講座!儲かる社長が隠す不都合な真実!

「あなたは次のうちどちらになることを選びますか?」 ① 社員に尊敬され人気もあるけど、儲からない会社の社長 ② 社員には恐れられ嫌われているけど、儲かっている会社の社長 もしあなたが①を選ぶ人なら、今日あなたに紹介する本はあなたには向いていないの…

『80’s radio』BON JOVI

ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)は、アメリカ・ニュージャージー州出身のロックバンド。 ジョン・ボン・ジョヴィ(’62年生まれ、ボーカル)とデヴィッド・ブライアン(キーボード)を中心に結成。 日本での人気がアメリカより先行したことより日本びいきであることは…

新年からの動向を踏まえて2015年のトレンド見通しを!

2015年も既にその10分の一が過ぎ去ってしまいましたが、新年からの動向を踏まえて、今年の七大トレンドを整理しておきたいと思います。 既に立春も過ぎ、暦の上でも春! 今年はどんな年になるのかを、トレンドから考えてみるのもいいかもしれませんね。 ま…

日本版論語・童子問より学ぶ!伊藤仁斎を通して見る孔子、孟子の教えとは?

『童子問』は、江戸時代前期の儒学者伊藤仁斎が著した漢文体による問答形式の、上中下全3巻。189 章から成る儒教の概説書です。 といっても、『語孟字義』『論語古義』『孟子古義』『大学定本』『中庸発揮』のような仁斎の経書研究の成果と異なり、儒学やそ…

日本人の教養として美しい漢字を!文化編1

私達の日常を取り巻く文字の中で、普段あまり使われることがなくなってきた漢字も数多あります。 しかし、こうした漢字の中には非常に美しいものや、はっと気づかされる意外なものがあります。 手書きで文字を書く習慣もますます少なくなってきていますが、…

「右腕採用力」養成講座!「優秀な右腕の雇い方」

「社長が倒れたら終わり、は幻想でした・・・」 社長が倒れたら終わり・・・そう思いながら事業に打ち込む社長の数は数知れず・・・しかし働けど働けど、あるレベルの売上と利益に達したら、そこを境に成長が停まり・・・せいぜい横ばい。 コレでは支払いも…

『80’s radio』MR.MISTER

Mr.ミスター(Mr.Mister)は、リチャード・ペイジ、スティーブ・ジョージが結成したペイジズを前身とするアメリカのバンド。 ペイジズ解散後、Mr.ミスターを結成、1984年にデビューした。 この直後、ボーカルのリチャード・ペイジはボビー・キンボールの後釜と…

「7つの習慣」200万部記念 特別ライブセミナー!「ジェームス・スキナーが語る7つの習慣」

「ジェームス・スキナーが語る7つの習慣」 もしあなたが、 ・ビジネスチャンスを見逃さない眼を養いたい ・もっと行動力を上げて多くの目標を達成したい ・リーダーとして人を動かす技術を身に付けたい ・ビジネスを通して社会に貢献したい のなら、このセ…

『80’s radio』VAN HALEN

”ヴァン・ヘイレン(VAN HALEN)”は、アメリカを代表するハードロックバンド。 リーダー・ギタリストのエドワード・ヴァン・ヘイレン(ギター・キーボード・コーラス)は、超絶ギター・プレイ「ライトハンド奏法」で有名。 ボーカルは、デイヴィッド・リー・ロス…

管子より学ぶ!人造りから国造りへ!

『管子』は、春秋時代の斉の政治家・管仲の著書だと伝えられているが、世運に応じて適切有効な道を説いたもので、政治・経済・文化などが儒家、道家、法家、陰陽家など多くの思想的立場で記述されており、実は漢代までの間に多くの人の手によって記述編纂さ…